資産運用報告

【運用結果公開】2021年1月 目標別インデックス投資

こんにちは、2児のワーママPadosoliです。

我が家では、預金比率が90%を超えていたのですが、このままではお金が増えていかない!と貯金1000万円を超えたところから危機感を感じ始めました。

そこで4つの目標を掲げ、その達成に向けて20209月から毎月積立で投資信託を購入しています。

Padosoli
Padosoli
今回は、インデックス投資5か月目、2021年1月末の運用結果を公開したいと思います!

我が家の運用目標

Padosoli家では、次の4つのイベントごとに目標とする金額を設定し、投資信託を積立購入することで運用を行っています。

基本はインデックス投資で、利回り1.8~4.5%を目標に投資しています。

イベント タイミング 必要金額 頭金 毎月積立額
①住宅購入
初期費用
8年後 2,000万円 1,000万円 5万円
②息子学資 14年後 700万円 250万円 2万円
③娘学資 18年後 1,000万円 300万円 2万円
④老後資金 33年後 2,000万円 なし 3万円

老後資金は、企業型確定拠出年金で積立をしているので、①~③の住宅購入初期費用と子供の学資の運用状況を公開したいと思います。

投資スタンス

絶対目標達成させたいのでこのようなスタンスで運用しています。

  • 利回り1.8~4.5%とかなり現実な目標を設定しているので、基本は投資信託でインデックス投資
  • リバランスや管理がしやすいようにイベントごとに口座を分ける
  • 1年に1回はリバランスする

頭金(初期費用)について

最初に預金から投資に回す頭金(初期費用)が結構な額なので、一気に投資信託を購入するのではなく、最初の12か月の分割で頭金分を増額して積立を行っております。

その分の金額が毎月の積立額にプラスされるのでこの1年間は毎月の積立額がかなり多めです。

頭金をどうやって投資に回すかはかなり悩みました。

分割の期間を長くすればするほど機会損失になってしまいますが、かと言って日本もアメリカも株価絶好調の時に始めているので、一括で投資に回すと下落した時が怖いです。

そこで1年がちょうどいいところだと考えました。本当はもう少し早く株価の下落が起こると思ったのですが、、、。

正解は分かりませんが、ただ一つ言えるのは、毎月預金のみしているのであれば、一刻も早く一部をインデックス投資に回すべきということです!!最初から積み立てていれば悩む事もありません。

では、前置きが長くなりましたが、順番に運用結果を見ていきたいと思います!

①住宅購入初期費用

8年後2000万円、利回り4.5%を目標に夫名義の楽天証券で運用しています。毎月の5万円とこの1年間は頭金分を月83.3万円分増資しています。

今月(20211月)

先月(202012月)

先月と比較すると、含み益が9万円弱増えました!

そろそろ終わりかな?と思ってからもずっと株高が続いています。インデックス投資にもかかわらず、こんなにも1か月で含み益が増えるとは、、、という感じです。

株価が世界的に下落した時が怖いですが、その時は、債券が頑張ってくれると期待します。

②息子学資

14年後700万円、利回り1.8%を目標に夫名義のSBI証券で運用しています。毎月2万円とこの1年間は頭金を12分割した21万円を増資しています。

今月(20211月)

先月(202012月)

もともと目標利回り1.8%とかなり低めで設定しているので、先進国の債券が多めです。

そのため含み益も少なめ。と思いきや、先進国株式と新興国株式の上げで先月より19,000円アップの約47,000円の含み益となりました。

③娘学資

18年後1000万円、利回り2.4%を目標に妻であるPadosoli名義の楽天証券で運用しています。毎月2万円とこの1年間は頭金を12分割した25万円を増資しています。

今月(20211月)

先月(202011月)こちらも目標利回り低め、債券多めなのですが、先月より伸びてますね。先月より20,000円アップ。約59,000円の含み益です。このまま益をキープしていってほしいところです。

まとめ

トータルで見ると36万円ほど含み益がでており、先月より12万円アップです。

開始5か月目、含み益が先月からと比べてプラス12万円ということで時短勤務の私の給料とさほど変わらない金額になってます。インデックス投資なのにここまで運用益が出るのはうれしい反面、今後どうなるのか考えると怖いです。

世界的な株高のバブルはいつまで続くのでしょうか??

とはいえインデックス投資。相場がいい時こそ?いい時も?じっとそのまま積み立て続けます。

今月の積立により、総資産の比率は、預金63%:投資27%となりました。
※妻のおこづかい株を含みます。
この調子でもう少し投資比率を増やしていきたいと思います。

ランキング参加しています。いいねっ!のクリックおねがいします♡
にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村