こんにちは、2児のワーママPadosoliです。
突然ですが、我が家は都内で一家4人1LDKに住んでいます!
独身の頃は1LDKに4人で住むとか絶対無理でしょ?と思っていたのですが、意外と大丈夫です。4人と言っても2人の子供は未就学児ではありますが、、、。
家族構成
まず我が家の家族構成ですが、夫婦と息子5歳、娘1歳の4人です。
夫:都内勤務。コロナ後は会社行ったり、家で仕事したり色々。
妻:都内勤務。時短正社員でコロナ後はほぼ在宅勤務。
息子:認可保育園児
娘:認証保育園児
1LDKに住んでいるからと言って給料が低くて貧乏かというというと、世帯年収1000万円以上ではあるので、サラリーマン家庭としては、そこそこお金はあるほうかなと思います。
今住んでいる家
都内築30年以上の1LDKを賃貸しています。
築30年以上ではありますが、リノベ済みで、オートロック、エレベーターもあります。
そして同じマンションにオーナーさんも住んでいるので、かなり手入れが行き届いています。夏場は外廊下にGからはじまるアイツが結構出ますが…。
家賃は、管理費、インターネット使用料込みで13万円です。
東京以外に住んでいる方からすると高い!!と思われるかもしれませんが、都内では結構安いほうだと思います。(都内高すぎ)
間取りはこんな感じです。(手書きで汚くてごめんなさい)
ベランダがとにかく広いのが魅力です!
1LDKに住んでいる理由
お金に困っていないならそんなに狭いところ住まなくていいじゃん!というツッコミもあるのですが、私たちが狭い家に住んでいるにはいくつか理由があります。
生活が便利
まず、最寄り駅、息子の保育園、スーパーが全て徒歩5分以内のところにあります。
バス代や車を持って維持費がかかったりということもありませんし、スーパーが近いので特売の日や時間を見計らってさっと買い物に行けます。重いものの購入もためらうことがありません。
都心まで気軽に行ける
そして、最寄り駅から都心のほとんどの主要駅まで30分以内で行けるんです。
私は、銀座、有楽町あたりをフラフラするのが好きなので、子連れでさっと都心まで行けるとリフレッシュできます。
このように、同じ家賃を出すにしても広い家と比べると便利なところに住むことが出来ます。
掃除がとにかく楽!
狭いので、掃除しなければならない範囲も少なくて済むのでとても楽です。ロボット掃除機がなくてもスティック型掃除機でささっと掃除を済ませることが出来ます。
水道光熱費が少なくて済む
家が狭いので、エアコンの効きもいいですし、照明も少なくて済むので電気代が安いです。また、お風呂も狭いので、お風呂にお湯をためてもお湯の量が少なくて済むことからガス代と水道代も少なくて済みます。
広いお風呂に入りたいときは近所の銭湯に行ったり、温泉旅行に行っています♪
こんな感じで結構狭いところで身を寄せ合って暮らすのにもいいことがあるんです!
家族仲もよくなる気がします。(よくならざるおえないが正解?!)
1LDK4人暮らしのデメリット
もちろん狭いことでデメリットもありますので紹介します。
1人が体調を崩すと共倒れ
誰か1人が風邪などにかかった時、隔離することが出来ないので、共倒れてしまうリスクが高いです。幸い我が家は、家族全員風邪を引きにくい体質のようで、共倒れてしまったことは一度もありません。なので、困ったことはないのですが、このご時世ですし、こういったリスクがあることはデメリットだと思います。
夜静かにしないといけない
リビングと寝室の区切りがパーティションなので、子供たちが寝た後は暗闇で気配を消しながらすごさなければいけないのがつらいです。テレビもつけられないし、本とか暗くて全然読めない。どうしても明るいところがいい場合は、洗面所やキッチンを利用しています。あぁ、子供たちが寝た後ソファーでくつろぎたい…。
リモートワークで会議どこでする問題
夫婦2人とも在宅勤務の場合、ダイニングで働いているのですが、どちらも電話や会議が入った場合、どちらかが、洗面所にパソコンと携帯を持って駆け込みます。子供たちが家に帰ってきた後に会議や電話をする場合も同様です。
これが我が家で洗面所が会議室と呼ばれる所以です(笑)。
1LDKで快適に暮らすために工夫していること
1LDKはやはり家族4人で住むには狭いです。特に2人目が産まれるタイミングで快適に暮らすために色々工夫したので紹介したいと思います!
生活感のある色物・柄物は買わない
狭い家の中に色々な色や柄があるとごちゃごちゃして余計狭く感じてしまうので、インテリアはできるだけシンプルなものを選ぶようにしています。
とは言っても子供のおもちゃはカラフルなものが多いので、おもちゃ箱は無印の白のボックスにして、収納後はすっきりさせるようにしています。
ベッドを処分し、布団に変更
・ベッドを処分し、布団に変更
2人目が産まれてからベビーベッドが小さくなるまでは、無印の足付きマットレスのシングル×2台+ベビーベッドを使っていたのですが、とにかく狭い!子供たちがベッドから落ちるのを気にしながら寝ると熟睡できないということで、ベッドを処分し、セミダブルの布団を2枚購入しました。
布団はアイリスオーヤマのエアリーマットレスです。
価格:20,801円 |
ベッドから布団ということで寝心地どうかなと思いましたが、我が家は問題ないです。
アイリスオーヤマのエアリーマットレス、すっきり3つ折りに折り畳むことが出来るし、
なんといってもシャワーでザーッと水洗いできるのです!
子供がおねしょしてしまっても洗えるので安心です。
6畳ほどの部屋にセミダブルのマットレス2台を引くと部屋がほぼ埋め作れてるのですが、寝る時限定なので問題なし。
なんとなくフローリングに直に布団を引くのに抵抗があったので折り畳みのすのこを敷き、その上に布団を引いています。熱がこもらないのでカビ予防にも安心。
すのこベッド 折りたたみ 送料無料 折りたたみベッド 4つ折り セミダブル 天然桐 折りたたみ式 軽量 低ホル 湿気/カビ対策 折りたたみベッド折りたたみベッド すのこ 桐 スノコベッド 木製 ベッド 価格:5,980円 |
布団を敷いてみるとこのような感じ。娘フレームイン!
いままでベッドが占拠していた寝室で、息子5歳が娘1歳に邪魔されず遊べるようになりとても喜んでいます!
ベランダに収納BOXを設置
物は極力減らすようにしているのですが、そうは言っても2人子供がいると物が増えるのです。1人目のおさがりを2人目に取っておいたりするので余計に。
そこで広いベランダを活用し、このような屋外用の収納BOXを置いています。
価格:3,280円 |
水着やシーズオフのものや息子のおさがりなど、大きいものもどんどん入れていくことが出来るのでとても重宝しています。
結論:1LDK4人暮らしは快適?
工夫すればそれなりに快適に暮らしていけます。
息子がもうすぐ小学生になるのでそれまでにはもう一部屋あるところに住み替えたいなとは思いますが、やっぱり将来家を買うことを考えると出来るだけお金は増やしておきたい!かといってこの便利さを手放すのも悪くないということでもう少しは住み続けそうです。
コンパクトな暮らしも悪くない。
もし、出産前や小さいお子さんがいる方などで1LDKに住むことを躊躇している方がいれば参考になれば幸いです♡
↓ランキング参加しています。いいねっ!のクリックおねがいします♡
にほんブログ村